お持ち頂くもの

保険証

はじめて受診される時は、必ず保険証をお持ち下さい。保険証をお持ちいただかないと自費での診療になりますので、ご注意下さい。その場合、月末までに保険証(原本)をお持ち頂き、その際に自己負担分をお返し致します。

その他にお持ち頂くもの

セカンドオピニオン(今かかっている医師以外に診療方針などの意見を聞く)をご希望の方や他院で診療中の方は、以前お受けになった検査結果やおかかりの主治医の先生からの紹介状(今まで行ってきた治療、今後の治療方針、検査データ、お薬の情報など)をお持ち頂くと診療がスムーズに行え、余分な検査や医療費がかかりません。

予約について

当院では通常の診察の場合、予約制はとっておりません。

手術・特殊治療・特殊検査につきましては一度受診して頂いた上で、ご予約をお取り致します。
なお、コンタクトレンズ処方希望の患者様は、初診の場合でもご予約をお取り致します。

お電話で予約可能ですので眼科までお問い合わせ下さい。TEL:097-537-2026

診察の流れ

1ご来院
受付に保険証をご提示下さい。患者様のカルテをお作り致します。
2問診
簡単な問診票をお渡ししますが、詳しい部分は当院スタッフが問診を取りににお席まで伺います。病状に関してはもちろん、どうしても診察の前に担当医に伝えたい事などがございましたら、遠慮無くお伝え下さい。
3検査
症状に応じて、視力検査・眼圧検査等の基本検査後に診察。診察後にも必要に応じて追加検査・処置等を行い、再度診察を行う場合があります。
4会計
会計時にお薬の必要な方は処方箋を発行し、終了。次回特殊検査などで予約をとられた患者様には予約用紙も差し上げます。

診療の順番について

診療は基本的には受付順に行いますが、診療内容や緊急を要する患者様等により順番が前後する場合もありますので、ご了承下さい。

診断書について

診断書の作成をお望みの方は受付時にお申し出下さい。(一通につき、約1,000~5,000円程度の診断書料が必要になります)

散瞳検査(眼底検査)について

  • 散瞳検査(眼底検査)とは、瞳孔を大きく開く検査用の目薬をした後、眼の中を精密に診察する検査の事です。

    当院では散瞳検査を行わなくても撮影可能な眼底カメラやOCTによる眼底検査を実施しておりますが、特に初めての受診時は病気の状態をより正確に検査する為に散瞳検査をお願いする場合があります。

    その場合、検査を行った眼はいつもに比べ数時間、まぶしく感じたり、ぼやけて見えにくくなる為、車やバイクの運転に支障が出る可能性があります。

    初めての受診の場合、可能であれば出来るだけご自身での車・バイクの運転は控えてご来院下さい。(車で遠方からご来院の場合、車の運転が出来る付き添いの方がいらっしゃればご一緒にお願い致します。)

  • 散瞳検査は来院された方全員に行うわけではなく、一部の症状や病気のある患者様に限って行っています。
  • 散瞳薬の効果が出るのを充分に待ってから検査を行います。
  • 検査が出来るようになるまでの時間は個人差があります(およそ30分前後)。
  • 診察の順番が前後する場合があります。あらかじめご了承下さい。
  • ごくまれに散瞳薬による充血・かゆみ・まぶたの腫れなどの症状が出る事がありますので、その場合は必ず医師へご相談下さい。 

コンタクトレンズ処方希望の患者様

野田眼科内に設立されている、野田コンタクトレンズへお越し下さい。
コンタクトレンズの診察は全て予約制となっております。事前にお電話でご予約の上お越し下さい。
初診以降は来院時に院内で予約も可能です。

コンタクトレンズが初めての方
コンタクトレンズの処方に必要な検査・診察の後、取扱いの説明・出し入れの練習・洗浄の練習を行います。
1時間~1時間30分程お時間がかかります。出し入れがスムーズに出来るかどうかでも所要時間は変わってきますので、時間に余裕をもってお越し下さい。
また、今まで使用しているメガネをお持ちの方は、ご持参下さい。
コンタクトレンズを使用されている方
コンタクトレンズの処方に必要な検査・診察、必要に応じて種類の変更を行います。約1時間程度お時間がかかりますので、時間に余裕をもってお越し下さい。また、今までお使いのコンタクトレンズのデータが分かるもの(管理手帳やパッケージなど)があれば参考にさせて頂きますのでお持ち下さい。

尚、当院では、他施設へのコンタクトレンズの処方箋の発行は行っておりません。